今日の朝会は、今週の金曜日にある『いもほり』の話をしました。

『いも』はサツマイモではなくジャガイモです。「旬の食べ物を食べて熱中症にならないよう気を付けましょう!」と声を掛けました。1・2年生とさくら学級の子どもたちは、たくさん掘って持ち帰る予定なので、各家庭でジャガイモを買いだめしないよう、「何の料理にしようかな?」とメニューを考えながら楽しみにお待ちください。

今日の給食は、小金井産のルバーブを使ったジャムが出ました。